2014年9月24日水曜日

クレジットカードの編成

以前にもクレジットカードの話は少ししていた気もしますが、
周りに最近取り扱っていらっしゃる方がおられたので、
自分自身のカードも整理してみました。

・デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
メインカード、今までは色々なカードのポイントをTポイントに
移行してANAで消化していたのですが、今はこれ一本。
アメックスが切れない時もあるので、サブも必須です。

・楽天カード(マスター)
言わずと知れた、楽天カード。アメックスが切れない時に
出てくるカードですが、市中でも楽天ポイントが多く付く場合には
こちらを利用することもあります。

・ビックカメラ・SUICAカード(ビザ)
JCBだったものをビザに切り替えて利用中。
専らモバイルSuicaのチャージ、ビックカメラでの決済に限って利用中。
モバイルSuicaチャージ時にポイント還元率が1.5%となるので、
ある意味それ専用。

・イオンカード(JCB)
ワオンオートチャージ用に作成。ワオンはあまり使わないので、
このカードの出番も少なめ。

・JAL CARD Club-A(ビザ)
JGCのステータス保持用。決済には使ってません。

・TDポイントカード(ビザ)
東京ドームシティで還元率が高くなるカード。
カード決済しなくてもポイントが付くので、決済は基本別カード。
これを出すことで+2%(以上)のTDポイントがつきます。

・ファミマTカード(JCB)
一時は大変お世話になったTポイントも、付与率が悪化したので
活躍の場が縮小中。これも決済は別のカードなので、ポイント取り専用。

・JACCSカード(ビザ)
大学生協の提携で作った無料カード。にも関わらず、海外旅行保険が
自動付帯なので持っています。最近は使ってないな。

・ISETAN I Card(アメックス)
伊勢丹のカードですが、赤いカードです。伊勢丹で威力を発揮しますが、
殆ど決済しません。

・ANAカード(ビザ)
学生カードの延長で保持し続けているカード。
これも最近決済してない。

・三菱東京UFJ-VISAカード
銀行のキャッシュカードと合体しているカード。
ATM使用料の優遇があって作成したものの、あまり使っていない。

・PARCOカード(マスター)
前身のPECカードは自分自身最初に作ったカードでした。
保持歴が長いからか、最近限度額が上がりましたが、
もう、全く利用しておらず、自宅待機組。

・TSUTAYAカード(JCB)
ツタヤで作ったクレカ。決済額も少なく、
ポイント口座もファミマの方の口座がメインなので
こちらも自宅待機。年会費もかかるようになったので解約予定。

結果として、出番があるのは最初の3枚程度まで。
出番のないカードは順次整理したほうが良さそうですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿